仮申込み 資料請求 お問合せ

各種講習


公安委員会指定講習

令和6年5月7日からご来校者のマスク着用を任意(自由)と致します。但し当校職員に於いては、しばらくの間従来通りの感染予防対策(手洗い・マスク着用や室内・教習車等のアルコール消毒や換気・検温等)を継続させて戴きます。
 ご来校者の方には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

詳細は当校ホームページ《インフォメーション》にてご確認ください。

《間違い電話が多くかかっており、ご迷惑をおかけしていますので、番号を良く確かめてお電話ください》

高齢者講習

公安委員会から高齢者講習のお知らせが届いた方は、お電話で予約をしてください。免許証の有効期間満了日6ヶ月前から受講可能です。予約の状況により受講日はご希望に添えない場合もございますので、早めにご連絡ください。

対象者 ・有効期間が満了する日の年齢が70歳以上の方
・免許証を失効させ再び免許証を取得する際の年齢が70歳以上の方
予約方法 予約する際、「高齢者講習等受講通知書」をお手元に用意して下さい。
《予約専用ダイヤル》
 電話 : 0465(44)4200

注)間違い電話が多くかかっていますので、朝9時以降に電話番号を良く確かめてお電話ください。又、休み明けの火曜日の午前中は特に電話が集中し繋がりにくい為、その時間帯は避けてお電話下さい。
必要書類等 ・高齢者講習のお知らせハガキ
・運転免許証
・手数料
実施日 実施日につきましては、電話にてお問い合わせください。
実施時間は下記の通りです。
高齢者講習
<午前>
受付 8時20分
講習 8時50分~10時50分
<午後>
受付 11時40分
講習 12時10分~14時10分
<午後>
受付 14時00分
講習 14時30分~16時30分
認知機能検査
<午後>
受付12時20分
検査12時50分~13時50分
・不定期で14時20分開始と15時20分開始があります。
料金 <認知機能検査>
<高齢者講習>
・手数料については受付までお尋ね下さい。
注意事項 ・実技講習がありますので、運転に適した服装・履物で受講してください。又、眼鏡条件の方は眼鏡を忘れないよう注意してください。
・事前に予約しないと受講できません。
img

初心運転者講習

免許取得後1年以内に、3点以上の交通違反・交通事故(違反等が1回だけの場合は4点以上)を起こした方の講習です。初心運転者講習を受講しなかった場合は試験場での再試験となり、これに合格しなければその免許が取り消されます。公安委員会から「初心運転者講習通知書」が届いた方は必ず連絡して下さい。

対象者 原付・普通二輪・普通免許取得後、それぞれの初心運転者期間内にそれぞれの車種で、交通違反等点数の合計が3点以上に達した者。
実施日 木曜日(混雑状況によりご希望に添えない場合もあります)。
時間帯 ・普通自動車 9時~16時40分・普通二輪車 9時~16時40分・原付 12時50分~16時40分
*開始時間の30分前までにおこし下さい。
料金 ・普通自動車 14,350円・普通二輪車 17,850円・原付 9,800円*別途、通知手数料900円がそれぞれかかります。
注意事項 ・「初心運転者講習通知書」を受け取られて講習を受けなければ再試験の対象となります。初心運転者講習を受講すれば、初心運転者期間終了後に行われる再試験は免除されます。ただし、受講後初心運転者期間が終了するまでの間に再度3点以上になった場合は再試験の対象となります。・講習は、各種目とも技能講習がありますので運転に適した服装、履物でおいでください。特に二輪・原付を受講される方は、上下長袖・ヘルメット・手袋・靴等をご用意ください。・その他不明な点は、お電話にてご相談ください。

取得時講習

対象者 普通免許・普通二輪免許・大型二輪免許を受けようとする方で、運転免許試験場で技能試験合格した方が対象です。事前に電話予約が必要となります。
実施日 お電話にてご連絡頂いてから決定します。
講習時間 ・普通車講習7時間(応急救護処置講習 3時間含む)・大型二輪車講習6時間(応急救護処置講習 3時間含む)・普通二輪車講習6時間(応急救護処置講習 3時間含む)
料金 ・普通車講習 神奈川県収入証紙15,400円分・大型二輪車講習 神奈川県収入証紙16,650円分・普通二輪車講習 神奈川県収入証紙16,200円分*神奈川県収入証紙の内訳については複雑になるので窓口にご連絡、確認ください。*応急救護処置講習が免除となる方は上記金額より4,200円減額した金額になります。
講習内容 ・普通車講習:運転に係わる危険の予測、その他安全な運転に必要な技能と知識。高速道路における必要な技能と知識・普通二輪車講習:運転に係る危険の予測、その他安全な運転に必要な技能と知識。・応急救護処置講習

安全運転企業講習のご案内

業務上の事故は、企業に様々な損失をもたらしますが、その損害は経済的損失にとどまらず、企業イメージの低下という経営に大きく影響する問題になります。「松田自動車学校」では、企業ドライバーの安全意識は「教育」と「気づき」により向上すると考え、お客様のご要望をお聞きしながら、目的にあった研修プログラムを選択できるような独自の講習システムをとっております。

現在、新型コロナウイルス感染防止対策の為《しばらくの間》受付を中止しており再開は未定です。ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力を宜しくお願い致します。

★下記料金表・教習コース等は令和元年10月1日以降適用となります。

研修メニュー 内容 時間 料金
実技訓練(実車) 校内コースで特に苦手意識の高いバックや内輪差を中心とした操作全般について訓練し、運転操作のレベルアップを計ります。 1時限
(50分)
6,600円
(税込)
運転診断(実車) 一般道路走行を行いながら、個々の運転上に表れた運転癖を同乗観察し、自分では気づかない運転上の危険要素を矯正します。運転診断結果表を作成します。 1時限
(50分)
6,600円
(税込)
危険予測訓練(実車) 一般道路走行を行いながら、遭遇する様々な交通危険場面に対して、危険予測と事故防止の方法を同乗指導により身につけて戴きます。 1時限
(50分)
6,600円
(税込)
運転適性検査 運転適性検査(OD式安全性テスト又は警察庁90-3テスト)を行い、その診断結果から運転上の注意点を認識して戴きます。診断書を作成します。 1時限
(50分)
6,600円
(税込)
座学講座 交通事故発生状況及び法改正事項解説指導 1時限
(50分)
6,600円
(税込)
★ 研修プログラム例《新入社員》新規採用研修の一環として活用
*運転適性検査+運転診断+実技訓練=19,800円(税込)
《社員再教育》事故多発傾向社員への再教育として活用
*運転診断+危険予測訓練=13,200円(税込)

*受講内容・予算などご要望に合わせてプランをご提案いたしますので、お気軽に教務課までお問い合わせください。尚時期によりお受け出来ない時がありますのでご了承ください。